顧客の真実から事業を前進させる
株式会社NODE

ABOUT 会社紹介

「人と人との意思をつなぎ、社会を変える」企業に寄り添い、企業の未来を創造するプロフェッショナル集団

NODEは「顧客の真実から事業を前進させる」をモットーにサービスを提供しているコンサルティング会社です。 2010年台前半頃から顧客中心・ユーザ中心と言われ、世の中全体が顧客に目を向ける様になったものの、観ているものは表面的であったり、恣意的な都合の良い真実である事が多いように思えます。 NODEは「顧客の真実」を引き出し、正しく顧客を知る事で、真の意味での「事業の前進」をエンパワー致します。

BUSINESS 事業内容

人の思いの通った「事業・サービスの共創」を

CX/DXプランニングサービス
ビジョン、ブランド、顧客の体験を包括的にプロトタイピングする事によって、顧客の真実を知り、顧客価値を最大化するビジネスを共に創り上げます。 ■ビジョン・ブランドプロトタイピング ■顧客体験まるごとプロトタイピング ・チャネル/D2Cプロトタイピング ・プロダクトプロトタイピング ・サービスプロトタイピング ■実顧客での受容性検証
実地検証/成果創出サービス
「企画・構想が本当に機能するのか、本当にリリースして良いのか」いくつもの実証実験プロジェクトで成果を挙げてきたNODEがその不安を解消します。 ■実地検証ローンチ支援(含むKPI設計) ■顧客体験まるごと実地検証 ・新サービス・グロース支援 ・デジタルマーケティング・グロース支援 ・カスタマーサクセス・グロース支援 ■本格展開の意思決定支援
成果創出自走支援サービス
成果創出を自走出来るようにすべく、NODEメンバーを含む多彩な人材が集まるNODEオープンコミュニティメンバーが支援致します。 ■変革推進アドバイザリ ■パートナーコミュニティ紹介 ■リーダー人材育成(研修・OJT)
NODEが手掛けたプロジェクト事例
■クライアント:大手小売企業 →全社DX組織立上げ/CRM構想立案 ■クライアント:大手消費財メーカー →新サービス実証実験チーム立上げ ■クライアント:大手飲料メーカー →DX推進チーム立上げ ■クライアント:大手金融会社 →カスタマーサクセスセンタ CX/UXデザイン ■クライアント:大手百貨店 →DX構想 ■クライアント:大手証券会社 →デジタルサービスCXデザイン ■クライアント:大手家電メーカー →IoTサービス戦略立案

WORK 仕事紹介

社員が語るNODEの仕事

合田 未怜(ディレクター)
■NODEでどんな仕事をしていますか? ひと言でいうと、顧客体験変革のための企業サポートです。変化の大きい時代に大企業が向き合うとき、サービス開発や業務オペレーション、システムを変えたくても大きいがゆえに変えづらい。外部の専門家たちとチームになって、組織が良い方向に進んでいく支援をしています。 ■仕事をする上でのこだわりは? 決断するまでには、細部を徹底して考えます。中途半端な仮説を立てても意味がない。大変ですが、「これでいける!」とハマった瞬間はすごい快感があります。その結果、クライアントやユーザーの喜びや満足につながると、やってよかったなって思えるんですよ。 ■NODEで働いていて嬉しかったことは? ある案件のクライアントから、仕事が終わった後に飲みに誘われて、「合田さん、ありがとう、乾杯!」って感謝されたことがあります。 そのクライアントとの関係には後日談もあって。半年以上過ぎた頃に連絡がきたんです。「今、別の仕事をしているんだけど、合田さんの資料に、ユーザーが私たちのサービスを好んでくれるポイントが書かれていることを思い出して、PRに活用しています」。その連絡を見た時は、とても感動しました。 人の役に立つ仕事ができたんだなって。やっててよかったんだな、という気持ちが高まって、恥ずかしながら、帰宅後に一人で泣きました。 ■合田さんにとってNODEはどんな会社ですか? こんな私にも、「ここで働いていていいんだ」と感じさせてくれた場所です。クライアントやエンドユーザーのために良いサービスをつくりたい。そういう気持ちを、転職活動中に面接で伝えても、ふわっとし過ぎていて、「結局は何がしたいの?」と聞き返されてしまうことが多かった。とはいえ、何か一つの専門職に就きたいわけではないから、答えに困る経験を何度かしてきました。だから、今は恵まれた環境にいることができているって思えています。 自分が目指したい方向性をちゃんと認めてもらえて、そこで何をすることができるのかを自分なりに考えて、仲間とともに模索しつつ、刺激をもらうことができる。それが私にとってのNODEです。
伊藤 翔一郎(コンサルタント)
■NODEに入ったきっかけは? 前の会社が同じだったNODEメンバーに声を掛けられたのがきっかけです。前職は営業でわりとうまくいっていて、ずっとこの会社にいたら安定しているけど、自分に対しての危機感がありました。社内で新しい挑戦をしようと試行錯誤したものの、力量不足で説得できなかったという経験もあって。NODEの話を聞いていると、難易度が高そうだけど身に付くスキルも高そうだと感じました。 ■入社してみていかがですか? 無力さを感じました。それまでの職場では、プロジェクトを担当していても、上司にあたる人が決めた方針に従っていただけだったと実感しました。NODEの仕事は、考える幅と深さの両方が必要で、視点も上から見たり下から見たり、ミクロとマクロを行ったり来たりして、その難易度の高さに頭がパンクしてましたね。 ■伊藤さんにとってNODEとは? 自分の未熟な部分を直視して修行する場、ですね。NODEのディレクター陣を見ていると、能力のパラメーターとして「強烈に尖っているもの」を持っている。一方で自分は何でもそつなくこなせる人間で、良く言えば「オールラウンダー」ではあるけれども、これと言って強みや特徴がない。「これはこいつに任せよう」というのがないのは、決定的な欠点です。「尖り」を手に入れるために、がむしゃらに修行する日々です。 ■NODEでやりがいを感じる時は? まだ数は少ないですが、顧客から「ありがとう」と言われたときはやっぱり嬉しいです。自分にとってNODEのコンサルはとても難易度の高い仕事。だけど、一回挑戦するって決めたので、今逃げても何も残らないなって思うんです。自己満足かもしれませんが、人の役に立つことが好きなんです。自分の存在意義としてお客様の役に立ちたいです。
苣野響子(アソシエイト/ インターン)
■インターン先としてNODEを選んだ理由を教えてください 高校2年の頃から産業カウンセラーに興味を持っています。 思い描いているのは、ただカウンセリングするだけではなく、その人のメンタルの状態を数値化し、業績と照らし合わせて、「今はパフォーマンスが落ちているから、会社にとっても休んでもらった方が利益になる」などと助言できるようなカウンセラーになること。 個人のカウンセリングだけでなく会社とも向き合うために、会社の経営層のことを知りたいと思っていました。 経営マネジメント、職場環境や労働問題の改善にも興味があり、コンサルティングの会社を経験したくて、NODEにインターンで入社しました。 ■どんな業務を担当していますか? 現在は大手メーカーの会員サイトの改善を担当しています。 最初の大手電気通信事業者のプロジェクトではユーザー調査がとても多かったので、同じインターンの先輩に付いてユーザー調査のサポートをしていましたが、今は被験者収集からユーザー調査全般を担当しています。 ■業務の中でやりがいを感じる瞬間はありますか? NODE入社のきっかけでもありますが、企業の上層部の意思決定プロセスが知れることです。クライアントミーティングに出席させていただき、顧客のニーズやプロジェクトの目的を知り、それぞれの事情から意思決定がされていく流れを、教科書のテキストではなく肌で感じられていることは一番の刺激になっています。 ■壁にぶつかった体験はありますか? 今一緒にお仕事をしている社員さんからは、「この年になると意見してくれる人もいないから、どんどん意見してくれ」と言われていますが、作成された資料を見ても、意見に値するようなことが言えないのが一番悔しいです。経験や知見が圧倒的に足りていないと思います。 ■NODEはどんな会社ですか? 自由な会社です。自由なほうが、本当に守るべき規律や目的が見えてくる。そして、自分たちが信頼されているという感覚が醸成される気がします。 私、入社した日に、「ここで絶対うまくやっていける」と思いました。オフィスレイアウトが、本当に優れていて。みんなが一人一人集中して作業できる窓際スペースもあるし、畳の小上がりも円形テーブルもある。植物もあってリラックスできる。学校の組織論で学んだ通りで、職場の雰囲気作りにすごく注力していていいなと思いました。
米川 諒(アソシエイト/ インターン)
■NODEではどんな仕事をしていますか? 僕が行っている業務は、ある企業の会員サイトを継続利用してもらうために、どんな課題があるのか、継続利用を妨げている課題は何なのかを調べるプロジェクトです。ユーザーインタビューで大事になるのは、どれだけ相手に寄り添えるか、相手を理解できるか。理解した上で、本質的な問題を引き出すことはさらに難しいと感じます。 ■NODEに入ってどんな能力がつきましたか? まだ能力がついたというにはおこがましいですが、ゴール・目標を考える力でしょうか。目標から中間目標を立て、そのために今この業務があるということを一つ一つ確認する。今までは感情で「これがいいと思う!」と生きてきましたが、論理的に考える力をビシビシ鍛えられている状態です。ちゃんと視野を広げてくれる大人がいることで、自分の視野が深く広がっていく感じがめちゃくちゃ楽しいです。 ■NODEの社風や働いている人に思うことはありますか? 価値を創出することを本当に意識していますよね。 この仕事で出している価値は何だろう、この仕事が世の中に生み出す、与える価値は何だろう。そこをめちゃめちゃ考えている会社です。上の人たちが考えているだけじゃなくて、プロジェクト全体、メンバー全員に、自分が出している価値は何なのかということを考えさせるようにしているのが、かっこいい。憧れるし尊敬します。ここに参加しているからには自分もハードに働きたいし、できる範囲で最大限の価値を発揮したいです。

INTERVIEW インタビュー

金 均(NODE代表取締役)
プロフィール
アクセンチュア、ICTソリューション・コンサルティング、ビービットを経て、2019年4月NODE創業。アンダーワークス 社外取締役など、各社の客員/エグゼクティブを兼務。
CX/DXを、机上から実践へ
NODEは、「人と人との意思をつなぎ、社会を変える」をテーマに、2019年4月に創業しました。 CX/DXの鍵は、デジタル技術もありますが、それ以上に、人の思いが重要です。経営者、働いている人々、そしてパートナー会社の方々の「この会社を良い会社にしたい」「もっとお客さまに喜んでほしい」「仕事をもっとワクワクするものにしたい」という思いが原動力となり、チームで邁進できたとき、はじめてデジタル技術が意味あるものになり、企業変革へとつながると感じています。
企業の皆さまと、お客さまを幸せにするサービスを創りたい
私は、家族と過ごす時、友達と笑いあえた時、幸せを感じます。また、企業が努力をしている、仲間が頑張っていると感じられた時、私も頑張ろうと励まされます。私は、デジタルの力を借りて、クライアント企業とともに、そのような普通の人びとが、日々努力する中で、ふと幸せを感じられる瞬間をたくさんつくりたいと思っています。
自由、共創、そして友情
情報革命、デジタル革命がおきる今こそ、働き手は自由になるべきです。自由な思考の中で、創意工夫を繰り返し、より良いサービスを生み出すべきです。ただ、自由に思考することには、責任が伴います。ビジネスである以上、数値成果は追い求めなければなりません。「創造する楽しみ」と「成果を出す苦しみ」、その合間で試行錯誤し、その苦労を分かつことで友情が生まれます。 NODEは、その思いを共有する人たちのオープンなコミュニティです。事業会社の方、パートナー企業の方、副業の方、企業顧問など、多様な人びとが集まっています。そして、時にぶつかりながらも、同じような仲間がいることに、ほっとできる場でありたい、そして明日からまた頑張ろうと思える場でありたい。そして、このコミュニティから、さまざまな共創のネットワークが生まれ、さらなる友情やサービスを育んでいく土壌になれたらと願っております。

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

交通費全額を支給

各種社会保険完備

社会保険を完備

産休・育休制度

男女取得実績あり!ライフイベントとの両立も可能◎

介護休暇制度

20代メンバーが多くまだ実績はありませんが、会社としても状況に応じて取得を推奨しています!

FAQ よくある質問

NODEが一番大切にしているものは何ですか?
ずばり、「人」です。 社員、アルバイト、学生インターン、協業パートナー、クライアント、それぞれの家族、友人・・・社会におけるあらゆることは「人」が関わり合った結果であり、だからNODEは「人」を大切にし、本気で「人」に向き合う会社でありたいと考えています。 会社の制度としても、業務上の上司以外にもメンターが寄り添う「バディ制度」を創業以来運用しており、全社をあげて個々人の「働きやすさ」や「働きがい」の向上に努めています。
コンサルタント経験がないのですが、応募は可能ですか?
NODEでは過去のコンサルタント経験を重視しておりませんので、可能です。
NODEがメンバーに求めるものは何ですか?
NODEはとても自由な会社です。社員それぞれが責任を持ち、その責任の範囲内で縛られずに仕事をすることができます。 唯一、同じ方向を向いて仕事をするために、以下の6つのクレド(行動規範)を設定しており、社員全員で大切にしています。 ■NODE クレド 1. 自由に生きる 2. 市場と向き合う 3. 昨日より難しい仕事に挑む 4. もがくことを恥じない 5. 仲間を応援し、応援される存在でい続ける 6. オープンに多様性を楽しむ NODEでともに時間を過ごす仲間には、クレドの遵守をお願いしています。
女性の働きやすさについて教えてください
NODEで働く社員・インターンの男女比は7:3で、多くの女性が活躍している環境です。コンサルタントのトップであるディレクターや経営会議メンバーにも女性がいますし、女性ならではの諸事情に対しても柔軟に対応しています。さらにライフステージの変化においても、変化に合った多様な働き方を推奨しています。
社内の年齢層は?
下は10代の学生インターンから上は40代まで、幅広い年代のスタッフがいます。全体の平均年齢は32歳です。日々、年齢によらずフランクなコミュニケーションが交わされています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

東京都品川区西五反田【転勤なし】

[正社員]その他専門職 CX/DXコンサルタント
月給300,000円〜1,000,00⋯
JR山手線 五反田駅 徒歩5分 都営浅⋯
9:00-18:00
[正社員]その他デザイナー UX/CXデザイナー
月給300,000円〜1,000,00⋯
JR山手線 五反田駅 徒歩5分 都営浅⋯
9:00-18:00
[社]CX/DXコンサルタント
月給30万円~100万円*経験・スキル⋯
JR山手線 五反田駅 徒歩5分 都営浅⋯
9:00~18:00(休憩1h/実働8⋯
[社]UX・CXデザイナー
月給30万円~100万円*経験・スキル⋯
JR山手線 五反田駅 徒歩5分 都営浅⋯
9:00~18:00(休憩1h/実働8⋯